Tokyo International Music School のコミュニティー・オーケストラは、大学生〜大人のメンバーを募集しています。オーケストラやアンサンブル演奏の経験は必要ではないですが、経験のある方は大歓迎です。こちらのオーケストラは、2024年9月に開始いたします。
練習
火曜日 19:00-20:30 麻布台キャンパス
発表会
各タームごとに発表会を行います
2024-25年度 スケジュール
ターム1
2024年9月15日(日)- 2024年11月24日(日)
中休み:10月20日 〜 26日
ターム2
2025年1月12日(日)- 2025年3月16日(日)
ターム3
2025年4月6日(日)- 2025年6月8日(日)
参加条件
楽譜が読めて初見弾きができる方
参加費
通常料金: 各ターム ¥25,000 + 消費税
コミュニティー・オーケストラへのご登録はこちらをクリック。
なぜコミュニティー・オーケストラ?
社会人や大学生になって、忙しい中参加できるオーケストラを見つけることは難しいことではないかと思います。オーケストラで演奏するということは、個人で演奏する範囲を超えた曲を演奏する、一人で演奏する時には体験できない合奏のスキルを身につける機会となります。Tokyo International Music Schoolのコミュニティー・オーケストラでは、多くの方にこのような経験を提供できればなと思います。
コミュニティ・オーケストラでは、様々なバックグラウンドを持つ方達が毎週一緒になり楽しく歌を練習できる、とてもグローバルなコミュニティです。共通の興味を持つ方たちと出会う絶好の機会です。練習以外にもイベントやソーシャルイベントを開催する予定です!
自分はコミュニティー・オーケストラに参加できますか?
ビッグバンド対象の楽器を演奏する大人のメンバーを対象としています。楽譜が読めて、ジャズのノーテーションに慣れている方を募集しています。自分のレベルに関してご不明な点がございましたら、info@tokyoims.jp までお気軽にご相談ください。
楽器のリストは以下の通りです。
【弦楽器】
バイオリン
ヴィオラ
チェロ
コントラバス
ハープ
【木管楽器】
フルート
オーボエ
クラリネット
ファゴット
【金管楽器】
ホルン
トランペット
トロンボーン
チューバ
【打楽器】
ティンパニ&打楽器
オーディションはありますか?
ご登録フォームを記入いただいた方には、オーディションビデオを提出していただきます。提出していただいた動画を元に入団判定を致します。オーディオ・動画の提出は、オーケストラにご登録いただいた後にお願いしています。
コミュニティー・オーケストラは、登録後確実に参加できますか?
オーケストラでは、楽器により募集人数が異なります。弦楽器の方は、比較的にご案内しやすい楽器になります。オーディションビデオの提出の順番で先着順に新しいメンバーの入団手続きを行います。
リハーサルはどこで行われますか?
オーケストラのリハーサルは、ブリティッシュ・スクールの麻布台キャンパスで行っています。キャンパスへの入り方等の詳細は参加確定後共有いたします。
麻布台キャンパスの住所:
東京都港区麻布台1−3−3
麻布台ヒルズ
ブリティッシュスクール・イン・東京
発表会について教えてください
各学期の最後に、発表会を行います。今まで、ブリティッシュ・スクール麻布台キャンパスの講堂、国立オリンピック記念青少年センターや昭和女子大学のホールなど、様々な会場でコンサートを行ってきました。2024-25年度の演奏会については、確定次第夏休み中に共有いたします。
自分の楽器を持参する必要がありますか?
持ち運びができる楽器を演奏する方には、自分の楽器をリハーサルに持ってきていただくようお願いしています。 打楽器とコントラバスはブリティッシュ・スクールにある楽器を使用することができます。質問がある場合は、info@tokyoims.jp までご連絡ください。
どのような曲を演奏しますか?
プログラムの目的は、メンバーに幅広いオーケストラのレパートリーを紹介することです。今まで、交響曲、映画楽曲、ミュージカル作品、そしてポップやジャズのスタイルの曲にも挑戦してきました。曲によっては、他の大人のグループと共演する機会があるかもしれません。
コミュニティー・オーケストラのメンバーとして、どのようなことに取り組む必要がありますか?
メンバーの方には、できるだけ全てのリハーサルに参加するようお願いしておりますが、ご都合は合わず、参加の難しい日はお気軽にお知らせください。
家で復習していただくようメンバーたちにはお願いしています。楽譜はすべてオンライン上の共有フォルダからアクセスできるようにしますので、メンバーはいつでも楽譜にアクセスすることができます。また、曲によっては、 楽器のガイドトラックを共有することもあります。
コミュニティー・オーケストラの参加費について教えてください。
各タームの参加費は、 25,000 円(+消費税)とさせていただきます。
オーケストラへの入団確定後、振込先の銀行口座をお知らせします。海外からの銀行口座からのお支払いを希望される場合はお知らせください。(米国や英国の口座からのお支払いが可能な場合がございます。)入金が確認できましたら、メンバーシップカードを発行します。
1タームのみの申し込みは可能ですか?
1ターム分、2ターム分、または1年分(3ターム分)の登録が可能です。登録フォームで適切なボックスを選択してください。